2006年5月30日火曜日

5月30日のケーキ


どんきほーてのケーキ


平均値→見た目:3.3、味:3.3


















食べたケーキの評価とコメント
評価者食べたケーキ見た目コメント
楠野アールグレイ紅茶と紅茶が合っていました(そりゃ合うよねぇ)
櫻井ナナ名前の由来がわかりません。
長谷川アングレーズさっぱりしてた。
渡部いちごのタルト苺がもうちょっと待った方がよかった。
石川ミルフォパイと格闘しました(パイと先輩のだんじりやぁ)
カーリーりんごのタルトやっぱりアップルはしびれます(そういう問題かぁ)

2006年5月29日月曜日

日本質的心理学会研究交流委員会企画シンポジウム終了

日本質的心理学会研究交流委員会企画シンポジウムが5月27日に行われ、無事終了しました。


参加者は、約40人というところだったでしょうか。たぶん、正式な人数は日本質的心理学会から発表されることと思います。


カーリーは、「バリアフリー分野におけるニーズ把握のプロセス」というテーマで、東大先端研時代に、福島智氏を研究代表者として厚生労働省科学研究費補助金を受けて行われたニーズ調査と、フィールドワークのプロセスをからめて話題提供しました。


シンポジウム中のコメントでも語られたように、今回の話題提供者の内容がフィールドワークで観察される「事象」を分析するというアプローチだったこともあり、全体的にかみ合ったディスカッションができたかと思います。


今回のシンポジウムの内容は、近いうちに冊子にされるみたいですので、参加できなったけど興味があるという方は、その冊子をご参照ください。


最後に、今回、準備や会場設営等で手伝ってくれた、学部生・大学院生の皆さん、本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。

2006年5月23日火曜日

えひめ盲ろう者友の会のピクニック交流会

最近、とんでもなく忙しかったので、久々のブログ更新です。


来る7月16日(日)に、えひめ盲ろう者友の会のピクニック交流会があります。


友の会会長から許可を得て、以下に、その情報を転載します。


興味のある方は、ぜひご参加ください。参加希望者は、直接、友の会に連絡してもらってもかまいませんし、愛大関係者に関しては、カーリーまで申し出てもらえば、まとめて参加申し込みします。




えひめ盲ろう者友の会のピクニック交流会



  1. 期日:平成18年7月16日(日)

  2. 内容:アサヒビール西条工場と新居浜マイントピア別子見学

  3. 参加者:盲ろう者と支援者(どなたでも参加いただけます)

  4. 日程


    1. 9時50分 集合(JR松山駅正面入り口)

    2. 10時10分 JR松山駅発


      • 松山IC ここからもバスに乗車できます。

      • 西条IC ここからもバスに乗車できます。


    3. 11時15分 JR西条駅(ここからもバスに乗車できます)

    4. 11時30分 アサヒビール西条工場:ビール園でのバーベキュー昼食(美味しいビールとジンギスカン食べ放題!)

    5. 13時40分 新居浜・マイントピア別子:鉱山鉄道に乗り観光坑道へ(ショッピングもお楽しみ下さい)

    6. 16時00分 移動

    7. JR西条駅 16:30 こちらでも下車できます。


      • 西条IC こちらでも下車できます。

      • 松山IC こちらでも下車できます。


    8. 17時40分 JR松山駅着:解散

    9. ※貸し切りバスを利用します。詳しい旅程は、参加者に後日送付いたします。



  5. 参加費(ひとり分) 会員4500円 一般5500円

  6. お問い合せ先・申込先


    • 特定非営利活動法人 えひめ盲ろう者友の会

    • 〒791-8016 松山市久万ノ台594-5

    • Tel 090-7780-8404

    • fax 089-926-0282

    • tomonikai@db-tarzan.no-ip.info



申し込み〆切:6月15日

2006年5月16日火曜日

5月16日のケーキ


SORCIEのケーキ


平均値→見た目:3.8、味:3.6


















食べたケーキの評価とコメント
評価者食べたケーキ見た目コメント
楠野大粒苺シュー大きかったです。
櫻井豆な日本人豆になれました。
長谷川お祭り騒ぎ苺の打ち上げ花火やぁ〜(照)
渡部茶蔵ケーキってこんなんなんだ。。
石川苺のモンブラン苺は邪道ではありません!!
カーリー坊ちゃんスタジアム豆乳とスポンジのダンジリやぁ〜(坊ちゃんと苺のだんじりやぁ)

2006年5月9日火曜日

5月9日のケーキ


華苗のケーキ


平均値→見た目:3.3、味:3.5


















食べたケーキの評価とコメント
評価者食べたケーキ見た目コメント
楠野ベリーとはちみつベリーのすっぱさにきゅんときました。
櫻井ミルクレープカスタードぎっしり
長谷川パンナコッタキティちゃんからフルーツが咲いていました(咲いちゃぁいない)
渡部N.Yチーズケーキ英語がしゃべれるようになりました Very yummy!!
石川モンブランカスタードがヘビーでした
カーリー抹茶プリン飲み会の翌日には優しい渋さでした

2006年5月2日火曜日

5月2日のケーキ


Chou Chouのケーキ


平均値→見た目:3.4、味:3.8




















食べたケーキの評価とコメント
評価者食べたケーキ見た目コメント
渡部タルトフリュイ程よい甘さ。突き抜ける糖分
長谷川リンゴのタルト程よい甘さ。突き抜けるりんご
作道いちごのタルトおいしかった
カーリーピーカンナッツのタルト程よく突き抜けたナッツの香りがグー!
楠野マロンネーブルのタルト金箔が素敵でした
櫻井ザッハトルテ間のピーナッツがグーだねぇ
石川ふわちょこ家の中が甘かった

2006年5月1日月曜日

日本質的心理学会研究交流委員会企画シンポジウム:続報

日本質的心理学会研究交流委員会企画シンポジウムの続報が、学会から発表されました。


カーリーも話題提供者&現地の世話役になっていますので、以下に研究会の情報を転記します。




以下、転送文です。


日本質的心理学会研究交流委員会企画シンポジウム


「フィールドワークのプロセスをいかに記述するか?:看護学のアプローチと心理学のアプローチ」


質的研究のアプローチとして代表的なフィールドワークの方法についてのシンポジウムです。今回は,看護学と心理学において精力的にご研究されている四名の先生をお招きして,フィールドワークの方法,とくにプロセスの記述に焦点を当てて議論します。フィールドワークを進めていくうちに,どのようにして,観たこと,聞いたこと,気づいたことを言葉にしてまとめていくか,悩んだりつまずいたりすることも多いかと思います。本シンポジウムで,そのような問題の共有,そしてその解決策の糸口がつかめれば,と思います。質問の時間も多く用意する予定ですので,どうぞふるってご参加下さい。




<話題提供>



  1. 薬師神 裕子(愛媛大学)


    • 「慢性疾患を持つ子どもと家族への支援プロセス」


  2. 濱田 裕子(九州大学)


    • 「障害のある子どもと社会をつなぐ家族のプロセス:父親と母親の面接調査を通して」


  3. 苅田 知則(愛媛大学)


    • 「バリアフリー分野におけるニーズ把握のプロセス」


  4. 谷口 明子(武蔵野大学)


    • 「院内学級の入院児への教育的援助」



<指定討論>



  1. サトウ タツヤ(立命館大学)

  2. 操 華子(国際医療福祉大学)


<司会>



  • 尾見 康博(山梨大学)


<日時>



  • 5月27日(土)13時から17時まで


<場所>



<定員>



  • 80名


<参加費>



  • 日本質的心理学会会員:無料

  • 非会員:2000円


<申し込み方法>



  • 学会Webサイトから「参加申込」を行ってください。

  • 非会員の方は参加費を申し込み前にお振り込みください。

  • 「参加申込」と「振込」によって予約の成立とします。

  • 締め切りまでに振込みの確認ができない場合,申し込みが無効になる場合があります。

  • 申し込み時に入会していただければ会員扱いとし,参加費は無料となります。

  • 学会Webサイト

  • 申し込みフォーム