苅田 知則(かりた とものり)研究室のブログです。 環境心理学,福祉工学の観点から,特別なニーズがある子ども達の支援を行っています。また,VoiceRulerをはじめ,生活や学習を支援する道具や環境の開発研究も行っています。 このブログでは,研究,実践活動,ゼミ,支援,バリアフリーに関することを紹介するします。
食べた人→食べたケーキ:見た目:味:コメント
楠野→栗のムース:3:4:栗の匂いがよかったです。
櫻井→モンブラン:4:4:中に栗が入ってないかと思いきや、入ってて、しかもスポンジがもふもふでおいしかったです。
長谷川→フルーツロール:4:4:いろんな果物がバランスよくはいってました(調和)
渡部→コーヒーロール:2:3:目が覚めました
カーリー→苺のモンブラン:2:4:形が崩れてました。けど、味はおいしかったです。
平均点→3:3.8
コメントを投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿